高級いちごの人気おすすめランキング20選まとめ!高級ブランド・銘柄を厳選

高級いちごの人気おすすめランキング20選まとめ!高級ブランド・銘柄を厳選

「高級いちごってどれを選べばいいの?」
「ギフト用にぴったりの高級いちごが知りたい!」

そう思う方もいるのではないでしょうか。高級いちごを選ぶ際には、

  • 品種やブランド
  • 味わい
  • 見た目
  • 価格帯

など複数のポイントを押さえることが大切です。

本記事では、高級いちごの選び方や人気のブランドいちご、用途に合わせたおすすめ商品について詳しくご紹介していきます。

目次

ネット通販での高級いちごの選び方

高級いちごの選び方

ネット通販で高級いちごを選ぶときは、用途や目的に応じた選び方をすることが重要です。自分用であれば味や価格重視、ギフト用なら見た目やブランド力を意識すると良いです。

さらに、日持ちや配送条件も確認することで、より満足度の高い選択が出来ます。以下に具体的な選び方を詳しく解説します。

高級いちごの選び方
  • 品種やブランドで選ぶ
  • 味の好みで選ぶ
  • 糖度で選ぶ
  • 食感で選ぶ
  • 見た目の美しさで選ぶ
  • 価格帯で選ぶ
  • 日持ちで選ぶ

品種やブランドで選ぶ

高級いちごにはさまざまな品種があり、それぞれの特徴を知ることで自分に合ったものを選べます。人気のブランドいちごには甘さや酸味、果肉の硬さなどの個性があります。

そのため、高級いちごを購入する場合は、用途に応じて選ぶと良いです。以下に代表的な品種とその特徴をまとめました。

品種・ブランド主な産地特徴
あまおう福岡県甘さが強く、大粒でジューシー
スカイベリー栃木県酸味が控えめで上品な甘さ
紅ほっぺ静岡県甘味と酸味のバランスが良い
淡雪(白いちご)熊本県、福岡県優しい甘さと希少性が魅力
とちおとめ栃木県甘みが濃く、万人受けする味わい

これらのブランドいちごは、ギフト用にもおすすめです。特に「あまおう」は知名度が高く、贈答品として非常に人気があります。

味の好みで選ぶ

いちごの味は人によって好みが異なります。甘さを重視する人もいれば、甘酸っぱさが好きな人もいます。そこで、それぞれの味の特徴に合った品種を選ぶことがポイントです。

以下に味の好みに応じた品種をまとめました。

味の特徴主な品種特徴
甘さが強いあまおう、淡雪甘味が濃厚で、スイーツやそのまま食べるのに最適
酸味が控えめスカイベリー上品な甘さで、酸味がほとんどない
甘酸っぱさが絶妙紅ほっぺ、とちおとめ甘さと酸味のバランスが良く、食べやすい
優しい甘さ初恋の香り(白いちご)柔らかな甘みと見た目の美しさが特徴

甘さ重視なら「あまおう」、バランスの良い味なら「紅ほっぺ」を選ぶと失敗が少ないです。

糖度で選ぶ

いちごの糖度は、甘さを測る目安となる数値で、一般的に8~10度ほどが標準的と言われています。高級いちごは糖度が高いものが多く、中には12度以上のものもあり、濃厚な甘さを楽しめます。

糖度が高い品種はそのまま食べるのはもちろん、スイーツにも最適です。以下に糖度別に代表的な品種を具体的な数値とともにまとめました。

スクロールできます
糖度のタイプ主な品種糖度の目安特徴
糖度が非常に高いあまおう、淡雪11~13度甘さが濃厚で、果汁たっぷりのジューシーな味わい。「淡雪」は甘さに加え、希少な白いちごとして人気。
糖度が高めスカイベリー10~12度酸味が控えめで甘さが際立つ。上品な甘さが特徴で、贈答品としてもよく選ばれる品種。
糖度と酸味のバランス紅ほっぺ、とちおとめ9~11度甘さと酸味のバランスが絶妙で、多くの人に親しまれる味わい。「紅ほっぺ」は濃厚な甘酸っぱさが特徴。
控えめで優しい甘さ初恋の香り(白いちご)8~10度糖度はやや控えめだが、ふんわりと優しい甘さが広がる。酸味が少なく、繊細な甘みが楽しめる希少な品種。

糖度が11度以上の品種は濃厚な甘さを楽しみたい方におすすめです。一方、糖度と酸味のバランスが取れた品種は、子どもから大人まで幅広く愛される味わいとなっています。

具体的な糖度に注目して選ぶことで、より自分の好みに合ったいちごを見つけることが出来ます。

食感で選ぶ

いちごの食感も品種によって異なります。

スクロールできます
食感のタイプ主な品種特徴
しっかりとした歯ごたえあまおう、とちおとめ果肉が硬めで歯ごたえがあり、ジューシーな甘さが口の中に広がる。食べ応えを重視したい人におすすめ。
程よい弾力があるスカイベリー柔らかすぎず、適度な弾力がある。なめらかな舌触りと上品な甘さが特徴で、食感と味のバランスが良い。
柔らかく口どけが良い淡雪、初恋の香り果肉が柔らかく、繊細で優しい口溶けが楽しめる。特に白いちごは希少で、ふんわりとした食感が魅力的。
甘酸っぱさとほぐれる食感紅ほっぺしっかりとした果肉の中にもほどけるような柔らかさがあり、甘酸っぱさと食感のバランスが絶妙。

しっかりとした歯ごたえを楽しみたい場合は「とちおとめ」や「あまおう」が向いています。一方、柔らかく口どけが良いタイプを好むなら「淡雪」や「初恋の香り」がおすすめです。

また、ジューシーさを感じたい場合は果汁がたっぷり含まれる品種を選びましょう。レビューや商品説明を確認すると、食感についての情報が得られることが多いです。

見た目の美しさで選ぶ

高級いちごはその美しい見た目も魅力の一つです。色鮮やかな赤い果実や、希少な白いちごは特別感を演出します。

「あまおう」のように粒が大きく形が整ったいちごは、ギフトに最適です。また、「淡雪」や「初恋の香り」のような白いちごは、淡いピンクがかった色合いが可愛らしく、特別な贈り物にぴったりです。

見た目を重視する場合は、化粧箱入りの商品を選ぶとさらに高級感が増します。

価格帯で選ぶ

高級いちごの価格は幅広く、1,000円程度のものから1万円を超えるものまであります。自分用であれば、比較的手頃な価格帯のものを選ぶのも良いです。

一方、ギフト用では3,000~10,000円程度のものが人気です。特に化粧箱入りやブランドいちごは高価になる傾向があります。

価格だけでなく内容量や付属品も考慮し、コストパフォーマンスの良い商品を選びましょう。

日持ちで選ぶ

いちごはデリケートな果物で、日持ちが短いのが特徴です。一般的には冷蔵保存で2~3日程度が限度とされています。

ネット通販では収穫から発送までのスピードにこだわった商品も多いので、鮮度を保つ工夫がされているか確認することが重要です。ギフト用の場合は、受取日時を指定できるショップを選ぶと安心です。また、少量ずつ購入することで無駄なく楽しむことが出来ます。

高級いちごの人気おすすめランキング

高級いちごの人気おすすめ

ここからは、ネット通販で購入できる高級いちごの中から、特に人気の高い商品をランキング形式でご紹介します。甘さや食感、見た目の美しさなど、それぞれの特徴を詳しく解説し、用途に応じた選び方をご提案します。

自分へのご褒美や大切な方への贈り物選びの参考にしてください。

スクロールできます
商品名価格内容量1粒あたりの価格品種糖度
あまおう¥10,000約1,620g(270g×6パック)あまおう
低農薬 福岡 あまおう¥5,292〜540〜1620g(2〜6パック)あまおう
あまおうDX(デラックス)¥12,0004パックあまおう
紅ほっぺ¥3,580600g¥120紅ほっぺ12〜15度
奈良いちごラボ 3種セット¥2,980250g¥199古都華、淡雪、パールホワイト
さくらももいちご¥12,8004パックさくらももいちご10〜17度
さぬき姫¥3,580約640g(40粒)¥90さぬき姫13度前後
やよいひめ¥6,080400g¥405やよいひめ最高15度
ひのしずく¥12,100約1kgひのしずく
北海道産夏いちご¥3,570600gすずあかね、夏実、アルビオン
彩夏(あやか)¥3,98015粒¥265彩夏(あやか)約12度前後
章姫(あきひめ)¥3,78024粒¥158章姫(あきひめ)13度前後
スカイベリー¥4,400540g(2パック)スカイベリー
おおきみ¥10,0809~15粒¥672〜¥1,120おおきみ15度
越後姫¥5,400約350g(9〜18粒)越後姫
真紅の美鈴¥8,982400〜800g(12〜36粒)真紅の美鈴高糖度
華かがり¥5,652約400g華かがり
とちおとめ・とちあいか¥9,000500gまたは1000gとちおとめ・とちあいか
きらぴ香¥15,0001箱260g×2パック(2箱セット)きらぴ香
女峰¥11,000約1kg(250g×4パック)女峰

あまおう

あまおう
あまおうの特徴

福岡県産の「訳ありあまおう グランデ」は、1パック約270gの大容量サイズを6パック(計1620g)でお届けする贅沢なセットです。形が不揃いなものも含まれますが、肉厚でジューシーな果肉と濃厚な甘さが魅力。

福岡県限定栽培のブランドいちご「あまおう」は、大粒で芳醇な香りが特徴で、そのまま食べるのはもちろん、ジャムやスムージー、スイーツ作りにも最適です。冷蔵配送で新鮮な状態で届き、ご家族でたっぷり楽しむことが出来ます。

価格¥10,000
内容量約1,620g(270g×6パック)
1粒あたりの価格
品種あまおう
糖度

低農薬 福岡 あまおう

低農薬 福岡 あまおう
低農薬 福岡 あまおうの特徴

福岡県産の「あまおう」は、濃厚な甘さとジューシーな果肉が特徴のブランドいちごです。本商品は低農薬栽培で育てられ、自然の恵みを感じられる品質が魅力。大粒で見た目も美しく、贈答用としても最適です。

内容量は2〜6パック(540〜1620g)から選べ、クリスマスや年末年始のギフトシーズンにもぴったり。産地直送で新鮮な状態をお届け。冷蔵庫での長時間保存を避け、涼しい場所で保管することで、甘さを損なわず楽しめます。

価格¥5,292〜
内容量540〜1620g(2〜6パック)
1粒あたりの価格
品種あまおう
糖度

あまおうDX

あまおうDX
あまおうDXの特徴

福岡県産の「あまおうDX(デラックス)」は、粒が大きく形や色が揃った上級クラスの贅沢ないちごです。「あかい・まるい・おおきい・うまい」という特徴を持つ「あまおう」は、濃厚な甘さとジューシーな果汁、絶妙な甘酸っぱさが楽しめます。

フルーツソムリエが厳選した品質で、見た目も美しく贈答用に最適。4パックセットで、特別なギフトやシーズンの贈り物としておすすめです。冷蔵便で新鮮な状態でお届けします。

価格¥12,000
内容量4パック
1粒あたりの価格
品種あまおうDX
糖度

紅ほっぺ

紅ほっぺ
紅ほっぺの特徴

「紅ほっぺ」は驚きの糖度12~15度を誇る高級いちごで、長野県の「伊那森パークいちご園」で育てられた逸品です。低農薬栽培を徹底し、匠の技で育てられた「朝採り」のみを発送するため、鮮度と甘さが抜群です。

大粒でジューシーな果肉は、一粒で贅沢な甘さと香りを堪能できます。専用の苺箱に梱包されており、贈答用としても最適です。また、粒のサイズは5L~3Lから選べ、約600gと食べ応えのある量が魅力。大切な方へのプレゼントや自分へのご褒美にぴったりのいちごです。

価格¥3,580
内容量600g
1粒あたりの価格\120
品種紅ほっぺ
糖度12~15度

奈良いちごラボ 3種 (古都華・淡雪・パールホワイト)

奈良いちごラボ 3種 (古都華・淡雪・パールホワイト)
奈良いちごラボ 3種 (古都華・淡雪・パールホワイト)の特徴

「奈良いちごラボ」のいちご3種セット(古都華・淡雪・パールホワイト)は、奈良県産のプレミアムいちごを厳選した商品です。「古都華」は濃厚な甘さと酸味、「淡雪」はほんのり桜色で控えめな酸味、「パールホワイト」は純白の果肉と優しい甘さが特徴。

果肉の硬さや食感、味わいが品種ごとに異なり、食べ比べを楽しめます。見た目の美しさからも贈答品として人気が高く、大切な方へのギフトや自分へのご褒美に最適な一品です。

価格¥2,980
内容量250g
1粒あたりの価格\199
品種古都華、淡雪、パールホワイト
糖度

さくらももいちご

さくらももいちご
さくらももいちごの特徴

「さくらももいちご」は、徳島県佐那河内村のわずか6軒の農家でのみ生産される希少な高級いちごです。糖度は先端部で16~17度、中部で11~12度、根元で10度と非常に甘く、濃厚な味わいが特徴となっています。

従来の「ももいちご」よりもさらに大粒で食べ応えがあり、贈答用としても最適です。産地直送の化粧箱に入っており、お歳暮や特別なギフトとして高い評価を得ています。その上品な甘さと香りで、特別なひと時を演出します。

価格¥12,800
内容量4パック
1粒あたりの価格
品種さくらももいちご
糖度10~17度

さぬき姫

さぬき姫
さぬき姫の特徴

「さぬき姫」は香川県高松市の匠の技で育てられた高品質ないちごです。糖度は13度前後で、甘みと酸味のバランスが絶妙。香り豊かでジューシーな果肉は、そのまま食べてもスイーツの材料としても最適です。

使用されている農園は、一切の妥協を許さず、土壌や肥料から温度管理に至るまで徹底的にこだわった環境で栽培されています。また、特別な梱包技術で新鮮さを保ちながら丁寧に配送されるため、大切な方へのギフトとしても人気があります。

農園化粧箱入りのため、特別な贈り物や自分へのご褒美に最適です。

項目内容
価格¥3,580
内容量約640g(40粒)
1粒あたりの価格¥90
品種さぬき姫
糖度13度前後

やよいひめ

やよいひめ
やよいひめの特徴

「やよいひめ」は徳島県阿波市で減農薬栽培された高品質な大粒いちごです。糖度は最高15度で、甘みとジューシーさが際立つ味わいが特徴。

温室ハウスの土耕栽培で育てられたこのいちごは、希少な微生物を活用した土作りと発酵堆肥により、旨味が凝縮されています。12〜18玉入りで見た目も美しく、贈答用の化粧箱入りなので、大切な方へのギフトにも最適。自然豊かな環境で育まれた「やよいひめ」は、特別なひとときを彩る逸品です。

価格¥6,080
内容量400g
1粒あたりの価格\405
品種やよいひめ
糖度最高15度

ひのしずく

ひのしずく
ひのしずくの特徴

熊本県が誇るブランドいちご「ひのしずく」は、長年の選育成を経て生まれた自信作です。酸味が少なく、芳醇な甘みと上品な香りが特徴で、蓋を開けた瞬間に広がる甘い香りと鮮やかな紅色が印象的です。

贈答品ランクの高級いちごとして、化粧箱に丁寧に梱包され、品質管理や冷蔵配送により鮮度を保った状態でお届けします。約1kg入りで、贈り物や特別な日のデザートとしても最適です。熊本生まれの「ひのしずく」で、特別なひとときを楽しみませんか?

価格¥12,100
内容量約1kg
1粒あたりの価格
品種ひのしずく
糖度

北海道産夏いちご

夏いちご
夏いちごの特徴

北海道の冷涼な気候で栽培された「夏いちご」は、6月中旬から12月上旬に出荷される希少なイチゴで、爽やかな酸味と控えめな甘さが特徴です。果肉がしっかりしており、生クリームとの相性が良く、ケーキなどのスイーツ用途に最適です。

主にすずあかね、夏実、アルビオンなどの品種が使用され、鮮度保持剤が同封されているため、輸送中もフレッシュな状態を維持します。2トレーで600g分のボリュームがあり、業務用にも対応可能な商品です。

価格¥3,570
内容量600g
1粒あたりの価格
品種すずあかね、夏実、アルビオン
糖度

彩夏

彩夏
彩夏の特徴

「彩夏(あやか)」は、夏の暑い季節にも甘さを楽しめる最高級の夏いちごです。糖度は約12度前後で、芳醇な香り、爽やかな酸味と甘さの絶妙なバランスが特徴。

信州大学が開発した品種を独自に改良したブランドで、国内でも希少価値の高い商品です。特大サイズの15粒が高級化粧箱に丁寧に梱包されており、お中元やお歳暮といった贈答用に最適です。

朝摘みした新鮮な状態でクール便で配送され、特別なギフトや自分へのご褒美にふさわしい一品です。

価格¥3,980
内容量15粒
1粒あたりの価格¥265
品種彩夏(あやか)
糖度約12度前後

章姫

章姫
章姫の特徴

「章姫(あきひめ)」は長野県南アルプスの麓に位置する伊那森パークいちご園で、匠の技によって育てられたプレミアムいちごです。低農薬栽培で糖度は13度前後と甘さが際立ち、果皮が柔らかくジューシーな食感が特徴です。

また、朝採れの新鮮ないちごのみを発送し、特別な梱包材を使用することで鮮度を保ちながら配送されます。贈答用としても最適で、大切な方へのプレゼントや自分へのご褒美にぴったりの高級いちごです。

価格¥3,780
内容量24粒
1粒あたりの価格¥158
品種章姫(あきひめ)
糖度13度前後

スカイベリー

スカイベリー
スカイベリーの特徴

「スカイベリー」は、栃木県益子町で育てられた高品質で希少なイチゴです。大粒で美しい外観、甘さと酸味のバランスが絶妙で、柔らかな香りが特徴です。

土耕栽培にこだわり、自然豊かな環境で丁寧に育てられたスカイベリーは、贈答用にも最適です。名前の由来は「皇海山(すかいさん)」と「大空に届くような素晴らしいイチゴ」の意味を込めたもので、2014年に品種登録されました。

こだわりの土作りと愛情が詰まったこのイチゴは、お歳暮や特別なギフトとしておすすめです。

価格¥4,400
内容量540g(2パック)
1粒あたりの価格
品種スカイベリー
糖度

おおきみ

おおきみ
おおきみの特徴

高知県産の「おおきみ」は、2011年に品種登録された新品種の高級いちごです。1粒が20g以上の超大粒で、ややオレンジがかった朱色の果実が特徴。

糖度は15度と高く、先端からヘタ付近まで甘みが均一で、酸味が控えめなまろやかな味わいが楽しめます。1粒ずつ専用クッションで丁寧に梱包され、高級感のある化粧箱入りで贈答用にも最適です。

国内外で人気が高く、特別なギフトや自分へのご褒美にふさわしい逸品です。

価格¥10,080
内容量9~15粒
1粒あたりの価格¥672~\1,120
品種おおきみ
糖度15度

越後姫

越後姫
越後姫の特徴

「雪国完熟いちご 越後姫」は、新潟県で生産される希少な高級いちごです。ふわっと柔らかい食感と濃厚な甘さが特徴で、化学農薬を使用せずに栽培された安心・安全な商品です。

越後姫は流通量が非常に少なく、主に新潟県内で消費されるため、「幻のいちご」とも呼ばれています。贈答用の化粧箱に丁寧に梱包され、大切な方へのプレゼントや特別な日のギフトに最適です。朝摘みされた新鮮な完熟いちごを、全国へお届けします。

価格¥5,400
内容量約350g(9〜18粒)
1粒あたりの価格
品種越後姫
糖度

真紅の美鈴

真紅の美鈴
真紅の美鈴の特徴

愛媛県産の「真紅の美鈴」は、減農薬栽培で育てられた希少な黒いちごです。深い赤黒色と濃厚な甘さが特徴で、糖度が高く、酸味が少ないため、贈答品や特別なギフトに最適です。

栽培地である愛媛県西条市は、石鎚山の伏流水や豊かな土壌、穏やかな気候に恵まれており、いちご栽培に理想的な環境です。化粧箱入りで高級感があり、大切な方へのプレゼントや自分へのご褒美としてもおすすめ。クール便で新鮮な状態でお届けします。

価格¥8,982
内容量400~800g(12~36粒)
1粒あたりの価格
品種真紅の美鈴
糖度高糖度

華かがり

華かがり
華かがりの特徴

岐阜県産の「華かがり」は、濃姫や美濃娘に続く岐阜県オリジナルの高級いちご品種です。大粒で果汁たっぷり、真っ赤な果実が特徴で、見た目の美しさと濃厚な甘さが楽しめます。

贈答用に最適な化粧箱入りで、特別なギフトや自分へのご褒美としてもおすすめ。保存には冷蔵庫を避け、涼しい場所で保管することで糖度を維持できます。

収穫量が限られているため、希少なプレミアム品として注目されています。クール便で新鮮な状態でお届けします。

項目内容
価格¥5,652
内容量約400g
1粒あたりの価格
品種華かがり
糖度

とちおとめ・とちあいか

とちおとめ・とちあいか
とちおとめ・とちあいかの特徴

栃木県産の「とちおとめ」と「とちあいか」を食べ比べできる贅沢なセットです。「とちおとめ」は濃厚な風味とほどよい酸味が特徴で、長年愛される定番品種。

一方、「とちあいか」は酸味控えめで優しい甘さとかわいらしいハート形の果実が魅力です。どちらも農林水産大臣賞を受賞した農家が丁寧に育てたハウス栽培品で、高品質ないちごを堪能できます。

贈答用や特別な日のデザートにも最適な一品です。クール便で新鮮な状態でお届けします。

価格¥9,000
内容量500g(とちおとめ250g+とちあいか250g)または1000g(各2箱)
1粒あたりの価格
品種とちおとめ・とちあいか
糖度

きらぴ香

きらぴ香
きらぴ香の特徴

静岡県産の「きらぴ香」は、17年の歳月をかけて誕生した高級いちごです。キラキラと輝く宝石のような見た目と、上品な甘み、フルーティーな香りが特徴。

果実は色鮮やかでスマートな形状をしており、化粧箱入りで贈答品としても高い評価を受けています。1パックに8〜12粒入りの260gが2箱セットになっており、特別なギフトや自分へのご褒美に最適です。

静岡市清水区産の新鮮な状態で、クール便でお届けします。

価格¥15,000
内容量1箱260g×2パック(2箱セット)
1粒あたりの価格
品種きらぴ香
糖度

女峰

女峰
女峰の特徴

香川県小豆島産の「女峰」は、国内生産量が1%以下という希少な品種です。しっかりとした果肉と爽やかな酸味が特徴で、小豆島の恵まれた自然環境で丁寧に育てられています。

1パック約250g入りの4パックセットで、合計1kgのボリューム。冷蔵便で新鮮な状態でお届けします。全国的に流通が限られるため、特別なギフトや自分へのご褒美にもぴったり。旬の味わいをぜひお楽しみください。

価格¥11,000
内容量約1kg(250g×4パック)
1粒あたりの価格
品種女峰
糖度

まとめ

高級いちごについて人気おすすめ商品のランキングを紹介しました。ネット通販で高級いちごを選ぶ際には、以下のポイントを確認することが重要です。

高級いちごの選び方
  • 品種やブランドで選ぶ
  • 味の好みで選ぶ
  • 糖度で選ぶ
  • 食感で選ぶ
  • 見た目の美しさで選ぶ
  • 価格帯で選ぶ
  • 日持ちで選ぶ

高級いちごをネット通販で購入する際は、品種や味、見た目、価格帯など、上記の選び方を意識することが大切です。自分用であれば好みを重視し、ギフト用であればブランド力や見た目を優先すると良いです。

本記事で紹介した商品は、どれも自分用やギフトに最適な商品ばかりです。そして紹介した商品はどれもAmazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトで手軽に購入できるので、手軽に入手することが出来ます。

ぜひこの機会に自分用やギフト用として高級いちごを購入してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次